旭橋歯科クリニック 〒733-0034 広島市西区南観音町21-3 エステート南観音2F ☎ 082-233-0118 診療時間 9:00~13:00、14:30~18:30 休診日 土曜午後・日曜・祝日 ※月に1~2回、木曜午後休診いたします |
駐車場もございます。
ご来院前に当院までお問合せ下さい。
ホワイトニングとは、天然の歯を削ったりかぶせることなく白くする方法です。つまり歯に直接薬液を浸透させ漂白させることで、歯を削ることなく白い歯にすることが出来ます。当院で使用しているホワイトニング剤は、歯の中にある着色物質のみを分解させて白くするため歯にやさしい治療法です。
ご自宅でホワイトニングを行なう方法です。当院では来院回数が少なく、また歯にやさしいホワイトニング治療を行っております。ホームホワイトニング法は、オフィスホワイトニング法と違って即効性はありませんが、歯に優しい方法です。マウスピースとホームホワイトニングキットをご自宅へ持ち帰っていただき、ご自身でマウスピースの中にホワイトニングジェルを入れて使います。
■ Night Time Course(夜間の就寝時のホワイトニング)
ホームホワイトニングは、じっくりと穏やかに歯を白くしてゆきます。多くの場合、4~8週間程度で白さを体験できます。(ただし歯の状態、年齢、喫煙の有無、嗜好品などにより漂白状態は個人差があります。)約2ヶ月後には白さを実感できます。(注意事項:差し歯やかぶせなどの人工歯は白くなりません。)
ホームホワイトニングの治療の流れ
オフィスホワイトニングとは、当院で行うホワイトニングです。
Q1 ホワイトニングでどの程度白くなりますか?
A1 変色の原因・変色の程度・歯の質等により、個人差があります。 あくまで、その方の元の歯の色合いから徐々に白くなりますので、「ご希望される白さ」や「真っ白」という訳にはいかない方も少なく有りませんが、「どの程度迄白くなるのか」又「どの程度白くするか」を、確認しながら進めていきます。
Q2 どんな歯でも誰でもホワイトニングできますか?
A2 ホワイトニングには適応症があり、又、白く出来る限界もあります。ホワイトニングに適しているのか、十分にカウンセリングを致します。もしホワイトニングに適していない場合でも、他の治療法もありますので御相談ください。次のような場合は、ホワイトニングに向きません。
Q3 ホワイトニングはすべての人に可能ですか?
A3 いいえ。妊娠中の方にはお勧めできません。また、永久歯の未完成の方(おおむね18歳以下の方)にもお勧めしておりません。ただし、生まれつき歯の色の暗い感じの方は可能です。詳しくはご相談ください。
Q4 ホームホワイトニングはどのようにするのですか?
A4 ホームホワイトニングは、専門の歯科医師の指導のもとに、ご自宅で行っていただく安全な方法です。
ひとりひとり、自分の歯型にあったトレー(薄くやわらかいマウスピース)を作り、その中にホワイトニングジェルを注入し、それを歯に装着し、歯のホワイトニングを行います。通常(上下各)4週間ほど毎日実行します。効果については、個人差がありますが、大多数の方において効果が認められており当院でも導入後、多くの患者さんに好評をいただいております。
Q5 ホームホワイトニングの安全性について
A5 ホームホワイトニングは、通常11-22%の過酸化尿素を薬剤として使用します。その安全性については、FDA(アメリカにおける厚生労働省にあたる機関)でも確認されており、多数の研究発表もされています。
Q6 ホワイトニングの効果はどのくらい持続しますか?
A6 ホワイトニングにより、白さを得ることができた場合、この白さを持続するためにはタッチアップが必要です。
ホワイトニングを止めた場合は元の色には戻りませんが、数ヶ月のうちに後戻りを生じます。この後戻りは、年齢、喫煙の有無、食品に嗜好などにより個人差があります。このため、白さを維持するタッチアップが必要です。当院では、タッチアップについてもホワイトニング後フォローいたします。
Q7 ホワイトニング時、痛みや違和感はありませんか?
A7 はじめてホワイトニングされる場合、以下の症状がよくあります。
基本キットの費用は下記のとおり、約22,000円です。
■1回目
Dual Whiteningとして、下記のオフィスホワイトニングを併用可能です。
オフィスホワイトニング1回3クール:26,400円
当院でホームホワイトニング実施中の方、1回3クール:13,200円
注意事項